アメブロからワードプレスに引っ越しました!!遅っーー!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんばんは、ようやくアメブロからワードプレスに引っ越しをしました。初めてワードプレスでブログを書いています。まだいまいち機能がわかっていませんがこれからいろいろといじってみます。

リサイクルショップ社長の江口です。

アメブロ止めます!と宣言してから・・・

去年の2月末にアメブロ止めます!と宣言してからブログをワードプレスに移行するのに1年近くかかってしまいました。1番の理由は僕の中での優先順位が低かったことだと思います。のんびりしていました。奥ノ谷塾をクビになってしまいモチベーションが下がってしまったり。このスピードの遅さは経営者として致命的ですね。これからはやると決めたらすぐに行動するようにします。さて、その時のブログ↓

突然ですが・・・アメブロ止めます!

このブログもまだ完全に完成していませんがこのままだといつまで経っても移行できないので「とにかく移行してみよう!ダメなら直せはいいんだから!」で書いていきます。

スマホからでも書けるの?

アメブロの時はパソコンを開かずにスマホでブログを書いていることも多かったです。通勤の電車の中で書いたり、時間がある時に途中まで書いて下書きをしていました。でもワードプレスになってスマホからでも書けるのかな?この記事はPCから書いています。スマホの場合はアプリとかあるのかな?それともsafariを開いてかな?これも詳しい人に聞きながら試してみようと思います。

ということで
こんな記事を書くのに1時間くらいかかっています(汗)
僕がアメブロからワードプレスに移行できなかったのは新しいことをやるのが面倒だったからだと思います。これって仕事も一緒ですけど今までのことを変えるって面倒だし怖いです。今までの慣れていることをするほうが楽ですからね。

でも現状維持では衰退するだけです。だから面倒でも手間がかかっても怖くても新しいことをやっていかなければ今のスピードについていくことはできません。

そんなことをいつもスタッフに言っている社長の僕が一番ビビッていました。猛省ですね。もう一度気合を入れ直していろんなことにチャレンジする2018年にします。ダメなら変えればいいだけですから。

今日は以上です。

The following two tabs change content below.

江口武志

社長:株式会社イー・エフ・オー 私は1971年、東京都台東区で生まれました。生まれてすぐに父の転勤で福岡に行きました。それから何回か転勤があり、小学校入学の時に東京都足立区に戻ってきました。足立区ってイメージ悪いですよね~だけど僕は大好きな地元です。 そして婦人服の専門店に就職していました。その後父が50歳の時に起業したアパレル会社に転職しました。現場(店舗)を中心に仕事をしていました。その後父が病気になって急遽社長になり、8年が経過しました。最初はいろいろと苦労しましたね。 これからもファッションを通して豊かな生活を提案すべく、いろいろとチャレンジしていこうと思います。 お神輿を担ぐこと、マラソン、格闘技観戦、美味しいものを食べること、そして仲間とお酒を飲んだり一緒に遊んだり、勉強することが大好きです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする