こんばんは、ようやくアメブロからワードプレスに引っ越しをしました。初めてワードプレスでブログを書いています。まだいまいち機能がわかっていませんがこれからいろいろといじってみます。
リサイクルショップ社長の江口です。
アメブロ止めます!と宣言してから・・・
去年の2月末にアメブロ止めます!と宣言してからブログをワードプレスに移行するのに1年近くかかってしまいました。1番の理由は僕の中での優先順位が低かったことだと思います。のんびりしていました。奥ノ谷塾をクビになってしまいモチベーションが下がってしまったり。このスピードの遅さは経営者として致命的ですね。これからはやると決めたらすぐに行動するようにします。さて、その時のブログ↓
このブログもまだ完全に完成していませんがこのままだといつまで経っても移行できないので「とにかく移行してみよう!ダメなら直せはいいんだから!」で書いていきます。
スマホからでも書けるの?
アメブロの時はパソコンを開かずにスマホでブログを書いていることも多かったです。通勤の電車の中で書いたり、時間がある時に途中まで書いて下書きをしていました。でもワードプレスになってスマホからでも書けるのかな?この記事はPCから書いています。スマホの場合はアプリとかあるのかな?それともsafariを開いてかな?これも詳しい人に聞きながら試してみようと思います。
ということで
こんな記事を書くのに1時間くらいかかっています(汗)
僕がアメブロからワードプレスに移行できなかったのは新しいことをやるのが面倒だったからだと思います。これって仕事も一緒ですけど今までのことを変えるって面倒だし怖いです。今までの慣れていることをするほうが楽ですからね。
でも現状維持では衰退するだけです。だから面倒でも手間がかかっても怖くても新しいことをやっていかなければ今のスピードについていくことはできません。
そんなことをいつもスタッフに言っている社長の僕が一番ビビッていました。猛省ですね。もう一度気合を入れ直していろんなことにチャレンジする2018年にします。ダメなら変えればいいだけですから。
今日は以上です。
江口武志
最新記事 by 江口武志 (全て見る)
- 12月21日、22日に上野本社でリユース品お得市&SサイズショップシューローズSALE開催 - 2018年12月19日
- 気温30℃を超えたらマラソンしちゃいけません!富士吉田火祭りロードレース~ - 2018年8月28日
- トウニョウビョウ初心者の僕が栄養士や看護師にいろいろと聞いてみたこと - 2018年8月16日