来週のエクスマ新春セミナーにスタッフ3人連れて行きます!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんばんは、今日はスマホでWord Pressブログを書いています。文字を囲んだりしたいけどそれはまだよくわかりません〜

アパレル社長の江口です。

  1. 初めてのエクスマセミナー

さて1月26日に東京の狛江で開催されるエクスマ新春セミナーにうちの会社のスタッフを3人連れて行きます。

身長150㎝前後の小柄な女性のためのお洋服「シューローズ」のスタッフ2人。

イオン新浦安店のリサイクルショップ店長です。

今回の連れて行くエクスマセミナーは初めての試みが満載で伝説のセミナーになると思います!そして僕もある意味伝説になってしまうかもしれません(笑)

そんな伝説のセミナーにいきなり連れて行ってもいいのか?の葛藤が僕の中でありました!(2秒くらいね)でも社長がどんなことを勉強しているのか?そして何をしているのか?

それをオープンに見てもらおうと思います。隠すことじゃないし、むしろ社内で共有することでもっと楽しく仕事ができると思ったからです。

セミナーのことを最初に伝えた時は

「えっ!13時から20時までですか?長いーーー!!」と言っていました。まあ本音ですよね。確かに時間だけ見れば長く感じます。どんなセミナーか知らないですからね。僕も知らなかったら同じように思っているでしょう。でも今回のエクスマセミナーは始まってしまえばあっという間に感じると思います。

セミナーから何を思うのか

このセミナーで何を感じてくれるのか?楽しんでくれるのか?これからの意識が変わるのか?そんな変化を見るのも僕は楽しみです。

それともつまらない時間を過ごしたと思うのか?ドン引きするのか?それは個人の感じることだから僕にはわかりません。

でももしも後者だとしたら、それは社長である僕の責任です。普段から僕が見せている言動が伝わっていなかったということです。そしたらそれでこれから伝えていけば良いと思います。

ということで今日はエクスマ新春セミナーに向けて髪を切ってきました!!

ありがとうございました!!

そうそうエクスマ新春セミナー、もう350人以上参加するみたいですけどまだ参加できるみたいです。こちらの藤村先生のブログを見てね。

https://www.ex-ma.com/blog/archives/8363

今日は以上です。

The following two tabs change content below.

江口武志

社長:株式会社イー・エフ・オー 私は1971年、東京都台東区で生まれました。生まれてすぐに父の転勤で福岡に行きました。それから何回か転勤があり、小学校入学の時に東京都足立区に戻ってきました。足立区ってイメージ悪いですよね~だけど僕は大好きな地元です。 そして婦人服の専門店に就職していました。その後父が50歳の時に起業したアパレル会社に転職しました。現場(店舗)を中心に仕事をしていました。その後父が病気になって急遽社長になり、8年が経過しました。最初はいろいろと苦労しましたね。 これからもファッションを通して豊かな生活を提案すべく、いろいろとチャレンジしていこうと思います。 お神輿を担ぐこと、マラソン、格闘技観戦、美味しいものを食べること、そして仲間とお酒を飲んだり一緒に遊んだり、勉強することが大好きです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする