こんばんは、人は見た目じゃないよ。見た目で人を判断しちゃダメだよ。見た目よりもその人の本質を見よう。と教えられてきました。言っていることはよくわかります。でもね、最初はどうしても見た目が重要だよねーーー!!と思っている
Sサイズ専門レディースショップ社長の江口です。
例えばですけど、初対面の相手がボロボロの服を着ていて鼻くそが飛び出していたとしたら・・・信用したり仲良くなるのは難しいかもしれません。時間が解決してくれるかもしれないしもう二度と会わないかもしれません。服がダサいのはまだ許せるとして(僕もけっこうダサいんで♪)清潔感がないのは完全にアウトです。それくらい最初の見た目って重要です。
短パンツアー
そんな僕は本日、知る人ぞ知る短パンツアーに行って来ました。見た目をカッコよくしてもらうためです。
※短パンツアーとはあの芸能人よりも芸能人な奥ノ谷さんが1人のため(複数の場合もあります)だけにUAでお洋服のコーディネイトしてくれる至福のツアーです。ちなみに奥ノ谷さんには一銭も入りませんし払いません。無給です。あるのは慈愛の心です。
今回は26日金曜日に開催されるエクスマ新春セミナーの衣装を選んでもらいました。今回エクスマセミナーはセミナーだけじゃなくて演劇もやります。そこで僕は刑事部長の役をやります。なのでスーツが必要でした。でも僕は普段スーツをほとんど着ないのでちゃんとしたスーツを持っていなかったのです。(太って着れなくなったということでもあります)
なので今回のエクスマセミナーだけではなくて、いざという時に着れるスーツとして探していました。そしたらね奥ノ谷さんたちとUAに到着したら・・・
もうすでに候補のスーツが決まっていました~!!
これは前日に奥ノ谷さんがUAに来た時にすでに選んでいてくれたのです。あ あ ありがとうございます!!
スーツを試着ていたら・・・
そしてさっそく試着に入りました。パーカー、Tシャツ、デニムで来てしまった僕はスーツの他にシャツもお借りして着替えました。
そしたらここで事件が起こったのです!?
パンツの丈をチェックしてくれている上田さんからめちゃくちゃ丁寧なお言葉が!?
「江口様、もしかしてパンツの下にインナータイツをお履きになっていませんか?」
ん?インナータイツ??
も もしかして・・・
こいつか?
こいつなの?
こいつだよねーーー!!
インナータイツって呼び方おしゃれ過ぎるけど、
股引(ももひき)ですよね!!!!!
ご丁寧に言っていただけると余計に恥ずかしくなりました(笑)
ということでこのブログ読者の皆さま、スーツの下にはももひきは履かないでください。大寒波で寒くてゼーカー引かないように履いていたけど当日はノーインナータイツ(ノーももひき)でいかせていただきます。お手数おかけしました。
それでは会場でお会いしましょう。
今日は以上です。
江口武志
最新記事 by 江口武志 (全て見る)
- 12月21日、22日に上野本社でリユース品お得市&SサイズショップシューローズSALE開催 - 2018年12月19日
- 気温30℃を超えたらマラソンしちゃいけません!富士吉田火祭りロードレース~ - 2018年8月28日
- トウニョウビョウ初心者の僕が栄養士や看護師にいろいろと聞いてみたこと - 2018年8月16日