もっと個を出して発信しよう!ということは顔を出せば良いってことではありません!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんばんは。今日はちょっと嬉しいことがありました。大変なことがあれば嬉しいこともある。だから毎日面白いんですね。

リサイクルショップ社長の江口武志です。

さて、よく【もっと個を出して発信しよう!】【個を出して関係性を作ろう!】と言われています。僕も言っています。でもね、僕も少し前まで勘違いをしていました。

個を出すということ・・・

こんな風にただ自分の顔を出せば良いと思っていました。

 「個を出すということは自分の顔を出せば良いということではない!」と僕は思います。

もちろん顔を出して発信することは必要です。誰が発信しているのかわかることはとても重要なことです。でもそれだけではないってことです。以前の私はあの芸能人よりも芸能人な短パン社長の伝説の販促物を見て、ああ自分の写真を出せばいいと思っていたことがありました。

その時は表面的なことしか理解していなかったんです。

個を出すということは顔を出すということと同じくらいに自分の考え方や個性(好きなことや嫌いなこと)を出すってことだと思います。

例えば、自分の好きなことや大切に想っていることなど。カッコつけずにそのままの自分を出すことなんですね。SNS上ではすご〜く真面目だけど実際は人を笑わせることが大好きだったり、その逆で面白い発信ばかりしてるけど会ってみると実際はつまんないとか。

僕の場合は、いつも寝ている写真ばかり発信してるけど、実際に会うと寝ない!なんてことだと偽りの自分で個を出していないことになります。

というわけで
個を出すということは自分の写真や顔を出すだけではなくて、自分自身を素直に出していくことです!僕も格好をつけずに素を発信していきます。素直にね〜!

す すみませんでしたーーー!!

今日は以上です。

The following two tabs change content below.

江口武志

社長:株式会社イー・エフ・オー 私は1971年、東京都台東区で生まれました。生まれてすぐに父の転勤で福岡に行きました。それから何回か転勤があり、小学校入学の時に東京都足立区に戻ってきました。足立区ってイメージ悪いですよね~だけど僕は大好きな地元です。 そして婦人服の専門店に就職していました。その後父が50歳の時に起業したアパレル会社に転職しました。現場(店舗)を中心に仕事をしていました。その後父が病気になって急遽社長になり、8年が経過しました。最初はいろいろと苦労しましたね。 これからもファッションを通して豊かな生活を提案すべく、いろいろとチャレンジしていこうと思います。 お神輿を担ぐこと、マラソン、格闘技観戦、美味しいものを食べること、そして仲間とお酒を飲んだり一緒に遊んだり、勉強することが大好きです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする