僕は良い社長なんだぞ!というアピール投稿はやめよう!スタッフはみんな知っている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんばんは!人は誰でも良い人に見られたいと思っています。僕もそうです。でもね、だからといってSNSにそんな投稿ばかりしていると見透かされます!

Sサイズレディースショップ社長の江口武志です。

先日のOWNDAYS田中修治社長と短パン社長奥ノ谷さんとのコラボセミナーでのことです。奥ノ谷さんがこんな話をしていました。

良い社長アピール!?

「社長がトイレ掃除をしている写真をSNSで投稿している人がいるけど、あれはやめた方がいい。だって社長が社員に向かって「今からトイレ掃除するから写真撮ってくれ !」と撮らせているんでしょ。そして写真が撮り終わったら掃除を止めて「あとやっとけ!」って社員と交代している。そんな良い社長アピール投稿はしないほうがいい。見透かされているから。」

まぁこんな感じですね。良い社長アピールです。(写真はイメージですからね!)

僕自身も良い社長アピールしていないかな?って今までの写真を振り返ってみました。そしたらね、こんな写真がありました!

うちのSサイズレディースショップ【シューローズ】の撮影の時に背景紙の芯を折る作業です。これは実際にちゃんと最後までやったのですが作業する前に写真撮ってとスマホをスタッフに渡していました。良い社長アピールですね~

自分を良い人だと見せたいのもわかります。僕もやっちゃっていますからね。でもそれ以上に普段のダサい自分も見せることで親近感を湧いてもらうことができるのだと思います。

良い〇〇アピール!?

そうそうこんな写真もたくさんありました。

良いお父さんアピールです!!

最後の写真はもはや誰だかわかりませんが(笑)

そんなことしなくても大丈夫

ということで必要以上に良い社長、良いお父さん、良い人アピールをするのはやめましょう。そんなことをしなくても大丈夫です。普段接している人たちはあなたが良い人だということをわかっています。あなたが娘を大好き過ぎることもね。(あっ!それ僕ですね~)そんな自分に言い聞かせながらこれからもボチボチアピールしていきたいと思います!

今日は以上です。

The following two tabs change content below.

江口武志

社長:株式会社イー・エフ・オー 私は1971年、東京都台東区で生まれました。生まれてすぐに父の転勤で福岡に行きました。それから何回か転勤があり、小学校入学の時に東京都足立区に戻ってきました。足立区ってイメージ悪いですよね~だけど僕は大好きな地元です。 そして婦人服の専門店に就職していました。その後父が50歳の時に起業したアパレル会社に転職しました。現場(店舗)を中心に仕事をしていました。その後父が病気になって急遽社長になり、8年が経過しました。最初はいろいろと苦労しましたね。 これからもファッションを通して豊かな生活を提案すべく、いろいろとチャレンジしていこうと思います。 お神輿を担ぐこと、マラソン、格闘技観戦、美味しいものを食べること、そして仲間とお酒を飲んだり一緒に遊んだり、勉強することが大好きです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする