小柄でサイズに困っている女性のためのお洋服屋さん【シューローズ】ニューズレター春号できました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんばんは。今日も良いお天気の東京でした。SNSで北海道札幌も吹雪で荒れているようなので気をつけて下さいね~

Sサイズレディースショップ社長の江口武志です。

本日はシューローズの撮影でした。まだ3月になったばかりなのに半袖のブラウスやカットソーがたくさん入荷していました。今すぐでもインナーとして着れますからね。僕も半袖のTシャツをインナーとしてもう着ています。今日も1時間ほど撮影風景を見ながら雑談していました!(仕事しろよ~)

シューローズ ニューズレター2018春号完成

そんなシューローズでシーズンごとに発行しているシューローズ通信の春号が出来上がりました。今回の僕のスペースでは1月にやった演劇のことと僕の師匠の藤村先生のことを書かせていただきました。(もちろん藤村先生の了承済みです。)

内側はこんな感じ↓

このSNSの時代に僕が紙のニューズレターを出す目的はお客さまに僕やうちのスタッフのことを知ってもらうこと。そして忘れられないように思い出してもらうことです。

Sサイズ専門のレディースショップは珍しいけどうちだけではありません。他にもSサイズ専門でやっている専門店やブランドもあります。だから商品だけで選んでもらおうとしたら最終的には割引合戦や価格での勝負になってしまいます。どこもそれなりに素敵な商品を出しているからね。

そしてお客さまの中にはまだまだSNSをやっていない方もたくさんいます。それでもお客さまに有益な情報を伝えるためにニューズレターを出しています。そしてニューズレターだけでは売上は上がりません。いろんなイベントを企画したり、SNSと連動したりする必要があります。

ネットショップだとお客さまと直接お会いすることができないのでなかなか関係性が作りづらいです。なので少しでもうちのことを知ってもらい、今年はリアルでお会いできるようなイベントもやっていこうと思います。

ということで最後にうちのお洋服をテレビで着てくれた皆さんをご覧ください。いろんなテレビのアナウンサーの皆さんです。女優もいるの?

でもね、

テレビ見ないからほとんど知らないよーーー!

そして戻ってきたお洋服は商品として販売できないから・・・

もう貸し出しやめました!!

(お客さまにご迷惑かけちゃうしね~)

今日は以上です。

The following two tabs change content below.

江口武志

社長:株式会社イー・エフ・オー 私は1971年、東京都台東区で生まれました。生まれてすぐに父の転勤で福岡に行きました。それから何回か転勤があり、小学校入学の時に東京都足立区に戻ってきました。足立区ってイメージ悪いですよね~だけど僕は大好きな地元です。 そして婦人服の専門店に就職していました。その後父が50歳の時に起業したアパレル会社に転職しました。現場(店舗)を中心に仕事をしていました。その後父が病気になって急遽社長になり、8年が経過しました。最初はいろいろと苦労しましたね。 これからもファッションを通して豊かな生活を提案すべく、いろいろとチャレンジしていこうと思います。 お神輿を担ぐこと、マラソン、格闘技観戦、美味しいものを食べること、そして仲間とお酒を飲んだり一緒に遊んだり、勉強することが大好きです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする