シューローズショールーム開設します!オープニングイベント参加者募集です!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんにちは。ついに小柄でお洋服のサイズに困っている女性のためのレディースショップ【シューローズ】のショールームをオープンします。

Sサイズレディースショップ社長の江口武志です。

シューローズはWEBショップなので今までは気軽に試着することができませんでした。試着するためには年に数回出店している伊勢丹新宿店のストロベリーバーゲンに行くか、ネットで一度購入して試着をしてサイズが合わなかったら返品交換をするしかなかったのです。でもこれってメンドクサイですよね~

そしてうちのシューローズは通常のSサイズでもブカブカな小柄でスリムな女性のためのお店です。サイズも1号、3号、5号、(最近は7号も若干)です。なのでお客さまはやっぱり試着してみたいはずです。なのでそんな気軽に試着できるような場所を作りたかった。でもお店を出店するにはコストもかかるし、人材も必要です。

そこでうちの上野本社の3F(撮影スペース&倉庫)を改装してショールームにしちゃいました!!そのオープンを記念してイベントを開催いたします。

ショールーム開設記念イベント内容

テーマ
「小柄だっていいじゃん!小柄だからこその魅力や楽しさを見つけちゃいましょう♪」

日時 3月24日(土) PM2時~5時まで

開催場所 東京都台東区東上野3-15-11和光堂ビル3F
     シューローズショールーム
     JR上野駅徒歩5分、東京メトロ上野駅徒歩4分

費用 無料

先着10名様
(シューローズで購入したことのあるお客さまを優先いたします)

イベント内容

その① 小柄スタイリストによる骨格診断・パーソナルカラー診断

身長143cmの小柄パーソナルスタイリスト ことぶき よしえさんをゲストにお迎えし、骨格診断&パーソナルカラー診断をしてもらいます。そして来ていただいたお客さまお一人お一人の個性を生かしたファッションやスタイルアップにつながるコーディネイトをアドバイスします。

骨格診断&パーソナルカラー診断とは?

【骨格診断】3つの骨格タイプに分類しその人らしさを活かした一番似合うスタイル&アイテムを導き出します。

【パーソナルカラー診断】人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違います。あなたにぴったりなカラーを診断します。

貴女はファッションをもっと輝かせるために診断してみませんか?

その② プロのカメラマンによる撮影を体験♪もちろんお写真もプレゼントします。

シューローズの撮影をお願いしているプロカメラマンの山下千絵さんが素敵な写真を撮影します。いつもモデルが撮影しているスペースでモデルになり切ってみませんか?

その③ WEBショップではまだ販売されていない新作をいち早くご紹介!ご気軽にご試着出来ます。もちろん気に入ったらその場で購入も可能です。今回だけの特別セールも開催します。

その④ 上野限定の可愛くて美味しい人気スイーツをご用意します。スイーツ目当てでのご参加もお待ちしています(笑)

その他にもイベント終了後に交流会(希望者のみ)も開催します。イベント中は入退場自由です。お友達やお連れ様もご一緒にご参加ください。会場の都合により先着10名様とさせていただきます。もちろんイベントご参加は無料です。

イベントを開催する理由。

僕らは普段お客さまと直接お会いすることがありません。だからもっと小柄なお客さまのお役に立てないのか?お悩みは何なのか?など直接お聴きしたいと思っています。そしてシューローズが小柄な女性のための救世主になれるように頑張ります!なのでお会いできるのが楽しみです。

申し込み方法

こちらのQRコードからお申込みください。

メール

chourose@efo.co.jp

お電話(平日10時より18時まで)

03-3837-3570

僕(エグチ)とSNSで繋がっている方は直接Facebookメッセンジャー、TwitterのDM、LINEでも受け付けます。お気軽にどうぞ~

お申込みの方には詳しい地図をお送りいたします。

お会いできるのを楽しみにしています♪

今日は以上です。

The following two tabs change content below.

江口武志

社長:株式会社イー・エフ・オー 私は1971年、東京都台東区で生まれました。生まれてすぐに父の転勤で福岡に行きました。それから何回か転勤があり、小学校入学の時に東京都足立区に戻ってきました。足立区ってイメージ悪いですよね~だけど僕は大好きな地元です。 そして婦人服の専門店に就職していました。その後父が50歳の時に起業したアパレル会社に転職しました。現場(店舗)を中心に仕事をしていました。その後父が病気になって急遽社長になり、8年が経過しました。最初はいろいろと苦労しましたね。 これからもファッションを通して豊かな生活を提案すべく、いろいろとチャレンジしていこうと思います。 お神輿を担ぐこと、マラソン、格闘技観戦、美味しいものを食べること、そして仲間とお酒を飲んだり一緒に遊んだり、勉強することが大好きです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする