骨格診断ってご存知ですか?貴女にぴったりのコーディネイトを提案します!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんばんは。この時期は暑くも寒くもなく過ごしやすくて眠くなりますよね。(えっ!?えーえーいつも寝てますけど~なにか?)

Sサイズレディースショップ社長の江口です。

【骨格診断】ってご存知ですか?僕は初めて聞く言葉でした。でも言葉からなんとなくイメージが湧きますよね。骨格診断をすることでどんなメリットがあるのか?どう活用したらよいのか?

骨格診断とは?

自分の骨格のタイプを知ることで骨格に合わせた着こなしをすることができます。そうすることでスタイルアップして見えたり、着やせしたり、自然体の自分を表現することができます。小柄だからって諦めていたファッションを楽しむことができるのです。

それをわかりやすくシューローズスタッフがページを作ってくれたのでご紹介します。今回の骨格診断企画を監修してくれたのがご自身も身長143センチと小柄なスタイリストのことぶきよしえさんです。

ことぶきさんブログ

小柄でカワイイは卒業!低身長さんのスタイルアップも叶える35歳からの大人ファッション

*着やせしたい

*いつも地味に見られる

*スタイル良く見えたい

*トレンドのおしゃれを取り入れたいでも小柄だから・・・

【自分の骨格を知ることでお悩みを解決します!】

ストレートタイプ、ウェーブタイプ、ナチュラルタイプの3つのタイプに分けられます。

それぞれのタイプはこちら↑
文字が小さくてすみません。見えますか?

ストレートタイプ

ウェーブタイプ

ナチュラルタイプ

って小さくて全然見えないですよね~

すみません!!こちらのページからもっと詳しい内容が見れますので骨格診断にご興味のある方はご確認を宜しくお願いします。

小柄さんでもスタイル良く見える!あなたはどのタイプ?
(クリックするとページが開きます。)

ということで今日は画像をペタペタ貼り付けた手抜きブログです。そしてシューローズのページへ誘導ブログです(笑)ゴールデンウィークなのでお許しくださーい。また明日から4連休ですね。皆さんにとって楽しい素敵なお休みになりますように~(仕事の人もね~)

今日は以上です。

The following two tabs change content below.

江口武志

社長:株式会社イー・エフ・オー 私は1971年、東京都台東区で生まれました。生まれてすぐに父の転勤で福岡に行きました。それから何回か転勤があり、小学校入学の時に東京都足立区に戻ってきました。足立区ってイメージ悪いですよね~だけど僕は大好きな地元です。 そして婦人服の専門店に就職していました。その後父が50歳の時に起業したアパレル会社に転職しました。現場(店舗)を中心に仕事をしていました。その後父が病気になって急遽社長になり、8年が経過しました。最初はいろいろと苦労しましたね。 これからもファッションを通して豊かな生活を提案すべく、いろいろとチャレンジしていこうと思います。 お神輿を担ぐこと、マラソン、格闘技観戦、美味しいものを食べること、そして仲間とお酒を飲んだり一緒に遊んだり、勉強することが大好きです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする