こんばんは。今日もGWに出かけている人にとって最高の天気でしたね。(関東はね。)そんな僕はGW中はほとんど仕事なので昨日は早めに帰って家族サービスをして来ました!(マサカズ大事だよね~)
Sサイズレディースショップ社長の江口です。
こんなことを言っている人がいます。
「お客様と仲良くなれ!お客様と友達のような関係になれ!」
でも仲良くなれ、友達になれと言われてもどうやってなればいいのかわからないですよね?お客様にいきなり「友達になってくれませんか?」なんて言ったらアブナイ人だと思われてしまいます。だから先ずは相手に関心を持つことから始めてみましょう。人は自分が関心を持っているものしか興味を持ちません。
例えば、僕の場合はプロレスが好きです。最近はAbemaTVの格闘技チャンネルで観ています。だから最近のプロレスもけっこう知っています。新日本プロレスとかDDTとかね。そしてテレビにプロレスラーが出ているとバラエティでもとりあえず観てしまいます。それは好きだからです。
でもうちの奥様は全く関心がありません。だからテレビにプロレスラーが出演していてもスルーです。目にも入らないのだと思います。その代わりジャニーズの○○っていうグループの○○君がテレビに出ていたら絶対に見逃しません。それもやっぱり好きだからです。(逆に僕は関心が無いので名前がわかりません~)
うちの娘はバスケが大好きだし、息子はアニメやマンガが好きです。
何が言いたいのかといいますと?
相手に関心を持ってその人は何が好きなのか?何に興味を持っているのか?それを忖度しないと見えるはずのものを見逃してしまうということです。うちは洋服を扱っていますのでお客様がご来店されたら、お客様の年齢、服装、体型、持ち物から、そのお客様の好みやどんなものが似合いそうかなどを判断することが大事です。
そして、お客様の手に取った商品や色から、どんなシーンに着て行く洋服を探しているのかを想像します。
あくまでも想像なのでおもいっきりはずれることもあります。でもこうやってお客様に関心を持つだけでもすごく勉強になります。そして関心を持つことでお客様も喜んでくれます。
それにこちらが関心を持って興味を持って接することでお客様(相手)も自分に関心を持って接するようになってくれます。今だとSNSでその人が何に興味を持っているのか?何が好きなのか?もわかりますしね。事前に調べておくのもありです。そうすることで関係性ができるのだと思います。
でも全てのお客様(相手)にやる必要はありません。自分が仲良くしたい好きなお客様(相手)にやれば良いと思います。何が言いたいのか直地点が自分でもよく見えませんが1000文字超えたのでそろそろ終わりにしたいと思います。あとは自分で考えてみてください。(さーせん!)
今日は以上です。
江口武志
最新記事 by 江口武志 (全て見る)
- 12月21日、22日に上野本社でリユース品お得市&SサイズショップシューローズSALE開催 - 2018年12月19日
- 気温30℃を超えたらマラソンしちゃいけません!富士吉田火祭りロードレース~ - 2018年8月28日
- トウニョウビョウ初心者の僕が栄養士や看護師にいろいろと聞いてみたこと - 2018年8月16日