MASAYOさん、6年間シューローズのSサイズモデルをやってくれてありがとうございました!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんばんは。今日はSサイズレディースショップ「シューローズ」の撮影でした。今月あと2回ありますが僕はのっぴきならない事情で参加することが出来ません。なので今月で卒業するモデルのMASAYOさんとは送別会でしか会えません~淋しいなぁ~

Sサイズレディースショップ社長の江口武志です。

そんな今日は現在開催しているシューローズモデルオーディションに応募してくれた方のカメラテストも行ないました。来週も3名参加してくれます。

上野までわざわざ来て下さいましてありがとうございました!!

モデルのMASAYOさんは元々うちで働いていたスタッフのご紹介で6年前に来てくれました。その時の僕はシューローズにほとんど関わっていませんでした。だから撮影がある日も立ち会ったりするはほとんどありませんでした。

うちの会社は16年前からSサイズ専門のレディースショップ「シューローズ」をやっていました。でもその時は誰も僕がSサイズのお店をやっているなんて知らなかったと思います。それからある事件が起こってカメラマンが変わりました。そして僕も会社にいる時は撮影に立ち会うようになったのです。

それからですね。モデルのMASAYOさんと一緒に写真を撮るようになりました。でも最初の頃は声をかけるのが恥ずかしくて遠目から撮ってもらっていたんです。

下の方にある写真が最初の頃ですね。

そしてだんだんと撮影がある時は一緒に写真を撮ってもらって、それをSNSで発信するようになりました。FacebookやTwitterですね。そして徐々に僕がSサイズのお洋服屋さんだということが認知されていったのです。MASAYOさんのおかげですね。ありがとうございます!!

いったいどれくらいインカメを一緒にしたのだろう?ちょっと振り返ってみますね。

カメラを向けるといつも笑顔を返してくれました♪

そしてSNSにアップし続けていたら僕の周りのおじさんたちがざわつき始めました。「あの娘可愛いよね!」って。

シツコイくらいインカメしてますね~

MASAYOさんとの写真をSNSにアップすると必ずコメントをくれるおじさん達も現れました(笑)完全にMASAYOさんのファンですね~

そしていつしかそんなおじさん達に喜んでもらえるようにアップしていました!Sサイズ全く関係ないけどね。

いつもありがとうございました!!ぶっちゃけうちの娘の次にインカメ多いと思います(笑)

そして今回もMASAYOさんが卒業することを発表したら・・・

おじさん達から嘆きのお言葉がありました!「ちきしょーーー!!」とかね。

そしてSNSにコメントはしていないけど僕とあった時に声をかけてくれる人もたくさんいました。

こんな風に2年間くらいMASAYOさんとのツーショット写真をアップしていたらいつの間にかエグチはSサイズのお洋服をやっている!って認知度もアップしていたのです。そしてその繋がりでお洋服を購入してくれた方もいました。

ということでMASAYOさんは今月末でシューローズのモデルと卒業してしまいます。僕も僕の周りのおじさん達もMASAYOさんロスになってしまうことでしょう。シューローズに多大な貢献をしてくれたMASAYOさん。なので今月25日にあそこで送別会を開催します!心から感謝を伝えて笑顔で送りたいと思います。

本当に今までありがとうございました!!そしてね・・・

同窓会いつにする??
(同窓会企画するの早っーー!!)

今日は以上です。

The following two tabs change content below.

江口武志

社長:株式会社イー・エフ・オー 私は1971年、東京都台東区で生まれました。生まれてすぐに父の転勤で福岡に行きました。それから何回か転勤があり、小学校入学の時に東京都足立区に戻ってきました。足立区ってイメージ悪いですよね~だけど僕は大好きな地元です。 そして婦人服の専門店に就職していました。その後父が50歳の時に起業したアパレル会社に転職しました。現場(店舗)を中心に仕事をしていました。その後父が病気になって急遽社長になり、8年が経過しました。最初はいろいろと苦労しましたね。 これからもファッションを通して豊かな生活を提案すべく、いろいろとチャレンジしていこうと思います。 お神輿を担ぐこと、マラソン、格闘技観戦、美味しいものを食べること、そして仲間とお酒を飲んだり一緒に遊んだり、勉強することが大好きです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする